HACCP支援製品特集
2024年9月27日作成
HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)とは、製品の原材料受入から 最終製品出荷までの各工程において製品の安全を確保するための衛生管理の手法です。
HACCPでは、製造の全工程において「危害の予測」「監視」「記録」することが重要なポイントといえます。
2021年6月の「HACCP義務化」を受け、すべての食品等事業者は衛生管理手法を取り入れなければなりません。
「食」の安全管理の方法として重要な HACCP (ハサップ) 。
HACCP導入時に最適な測定機器をご紹介します。
製品名をクリックすると、各製品の詳細ページを表示します。
また、製品をまとめたパンフレットはこちらをご覧ください。
<輸送・入荷(受入検査)>
<保管(冷蔵庫・倉庫・環境管理)>
<調理(手洗い・タイマー)>
<調理(加熱温度管理・冷却温度管理・調合)>
No.8078-00 防水型デジタル温度計 SK-270WP(標準センサ付)
測定対象物が設定温度を超えると自動でタイマーをスタートさせるHACCP機能付
流水での丸洗い(センサ接続時)、アルコールでの拭き取り清掃が可能
