loading img

No.3900-00

注文製作品 隔測式温度計 価格算出表

---(税込 ---)

トレーサビリティ校正 :

JCSS校正 :

<注文製作品>隔測式温度計の価格算出表です。

図面および仕様は各製品のページを参照し、この表から価格を算出してください。


当製品は注文製作品です。

こちらからお問い合わせください。

    • 価格表

説明

■ 注文製作品について

  下記の注文形式と価格算出方法を参考にして仕様をご指定ください。

   ①型式
   ②目盛範囲
   ③感温部の形状、外径×長さ、材質
    (保護管付の場合は④)
   ④保護管の有無
    (保護管付の場合は、保護管外径×ネジ下寸法、材質)
   ⑤取付ネジの規格、材質
   ⑥リード線の長さ
   ⑦接点付の場合は、接点の種類


 注文形式、価格算出方法

例: LD-100S
   0~150℃
   保護管付でφ15×250mm 材質SUS304
   ユニオン型保護管付 R3/4 材質SUS304
   リード線5m                の場合
 


■注文形式

LD-100S3030-L 150  UW   S15B250   SUS304  R3/4   SUS304  FS5 

 型式   型番  目盛範囲  感温部(形状・外径×長さ・材質)   取付ネジ(規格・材質) リード線


■価格算出方法

A.ケース規格    LD-100S

B.目盛板規格    0~150℃

C.リード線規格   5m(フレキシブルチューブ)

D.感温部規格    201~500mm(SUS304)

E.感温部形状規格  ウェル取付け型(UW)

F.ネジ規格     保護管付の場合はG.へ

G.保護管      溶接式保護管R3/4(SUS304)

   A+B+C+D+E+F+G = 価格(税抜き) ※別途消費税を加算してください。


※価格表は こちら をご参照ください。




 注文製作規格一覧および価格表(加算方式)

  図面および仕様は各製品のページを参照し、下表より価格を算出してください。


A.ケース規格(防滴型)

 ダイヤル径型 式型 番基 本 価 格
壁掛型φ75LB-75S3050-L価格表は こちら を
ご参照ください。
φ100LB-100S3010-L
φ150LB-150S3020-L
埋込型φ75LD-75S3060-L
φ100LD-100S3030-L


S型φ100LAS-100S3012-L
L型LAL-100S3014-L
T型LAT-100S3015-L
首振型LAF-100S3058-L


A.ケース規格(防水型、オイル入り)

 ダイヤル径型 式型 番基 本 価 格


壁掛型φ100LBW-100S3005-L価格表は こちら を
ご参照ください。
埋込型LDW-100S3025-L
S型LASW-100S3045-L
T型LATW-100S3055-L




壁掛型φ100LBW-100SO3051-L
埋込型LDW-100SO3052-L
S型LASW-100SO3053-L
T型LATW-100SO3054-L


A.ケース規格(接点付)

 ダイヤル径型 式型 番コンタクト式
上限または下限1接点
コンタクト式
上下限2接点
マイクロ式
1接点
壁掛型φ75LB-75E3150-L価格表は こちら を
ご参照ください。
φ100LB-100SE3110-L
埋込型φ75LD-75E3160-L
φ100LD-100SE3130-L


S型φ100LAS-100SE3112-L
L型LAL-100SE3114-L
T型LAT-100SE3115-L
首振型LAF-100SE3158-L


φ130LBW-130E3090-L
端子箱付LBW-130EB3092-L
LBW-130MS3094-L価格表は こちら を
ご参照ください。
端子箱付LBW-130MSB3096-L


B.目盛板規格

 目盛範囲℃φ75φ100φ130
φ150
加算価格
 
 

 
 

 
 

 
 
-150~505/1価格表は こちら を
ご参照ください。
-100~505/12/12/1
-50~502/12/12/1
-30~502/11/11/1
0~501/11/11/1
0~802/11/11/1
0~1002/12/12/1
0~1202/12/12/1
0~1505/12/12/1
0~2005/15/15/1
0~30010/110/110/1

※数字は目盛の分割状態を表します。2/1は1目盛2℃、5/1は1目盛5℃です。

※精度:±1目盛


C.リード線規格

  ※環境温度の変化が大きい場合は複導管方式をお勧めします。(最長10mまで、別途お見積もり)

名  称型番仕   様3m以内の
加算価格
3m以上1mごとの
加算額
SUS304
フレキシブルチューブ
FSSUS304のリード線にSUS304のフレキシブルチューブ(蛇管)を被覆したもので
在庫規格品など最も一般的に使われています。(最短0.3mです。)
価格表は こちら を
ご参照ください。
被覆
フレキシブルチューブ
FSB上記FSタイプにPVCチューブを被せたもので、リード線を保護するときに用いられて
います。(最短0.5mです。)
リード線のみLSSUS304のリード線に何も被覆しないタイプで、機械的な曲げや衝撃のかかるところ
では使用できません。(標準線径はφ1.5です。)
リード線+感温部
フッ素樹脂・PFAチューブ被覆
TTCFSBタイプのリード線と感温部までをフッ素樹脂・PFAチューブ被覆したタイプです。
酸・アルカリなどの耐薬品性に優れており、使用限界温度は200℃までです。
感温部径φ8のみ、感温部寸法200mmまで、リード線は1m~5mまで製作可能です。
フッ素樹脂・PFAチューブの寸法は、外径φ10、内径φ9です。


D.感温部規格(φ8、φ10、φ12共通)

  ※φ8は最長500mm、φ10は最長1000mm、オイル入りは最長300mm

   (L)寸法
材質
最短寸法~200mm201~500mm501~1,000mm1,001~2,000mm
SUS304価格表は こちら をご参照ください。
SUS316


E.感温部形状規格

  ※各規格の形状は 隔測式温度計 感温部取付形状 をご参照ください。

名  称型 番適  用加算価格
 投 込 型NSリード線の付く隔測式タイプに使用され、感温部の取付ネジを必要としないときに
用いられます。 ※150℃まで製作可能、感温部の最長寸法は500mmまでです。
価格表は こちら を
ご参照ください。
ネジなし型NBリード線の付かない直結型タイプに使用され、上記と同様に感温部の取付ネジを
必要としないときに用いられます。(スライドネジの取付けは可能です。)
半ユニオン型SFカラ回りネジとも呼ばれ、ユニオン型の取付ネジ(外ネジ)が付かないタイプです。
保護管(ウェル)などを使用する場合に用いられます。
ユニオン型SW在庫規格品に用いられており、最も一般的に使われているタイプです。
取付ネジ(外ネジ)の規格も各サイズあります。
ウェル取付け型UWユニオン型保護管(ウェル)付のタイプです。
保護管(ウェル)の加算価格については 保護管 をご参照ください。
袋ナット型SGR1/2(PT1/2)・G1/2(PF1/2)およびR3/4(PT3/4)・G3/4(PF3/4)の
オネジが接続部のときに使用されます。
たわみ型TM主に保護管内部への取付けに使用されます。(リード線の線径はφ1.5です。)


F.ネジ規格

呼 び適用する
感温部径
SUS304SUS316SUS304
スライドネジ
SUS304
袋ナット
R3/8(PT3/8)
G3/8(PF3/8)
φ8、φ10価格表は こちら をご参照ください。
R1/2(PT1/2)
G1/2(PF1/2)
φ8、φ10、φ12
R3/4(PT3/4)
G3/4(PF3/4)
φ8、φ10、φ12
R1(PT1)
G1(PF1)
φ8、φ10、φ12